オフィシャルブログ

【過程を意識してこその根本治癒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

IMG_8527.jpg

病気・故障=悪?
その固定概念、切り離しませんか?

もっとそれに「陥ってしまう過程」や「治っていく過程」に着目しませんか…?

大半の病気や故障には意味があって陥ります

今後の心体に優しい引き出し・経験値に変えるようにもっとその意味を心身一体となり考えませんか??

身体は治りたがっています。

その中で身体を扱う操縦者が「蓄積要素ある過程を疎かにしたまま」では本当の意味での根本的な改善には至ってこないという自然の摂理。

どんなに良質な機体(身体)を授かったとしても操縦者次第でボロも出る。

当院では運動器疾患はもちろんのこと、内臓疲労などに対しての治療も積極的に担わせていただいております!

肝臓への負担原因など(内臓疲労)が背部に身体の硬さを生み出し、上下の筋のコリへと波及し腰痛や五十肩などの症状誘発へと大きく加担してしまっている事があります。

肝臓の疲れの蓄積は自覚が持ちにくい分、症状が出現するまでは気づきにくいサイレントキラーとなりやすい部分です。

普段

・お酒も強いし
・めちゃくちゃ食べるし

などで内臓強いから大丈夫って思いがちな方もお見かけしますが、それこそ逆をつくとその分大きな爆弾を抱えた状態に移行していく事も念頭に置く必要が出てきます(^^)
度が過ぎると筋肉の硬さにも連結してきます、内臓も休み時間が必要な空間ですからね。

がん細胞が好まない良質な身体づくりに関しても血の巡りの良い柔らかい身体を目指しましょう。

「今のうちから」です(^^)
_____________

はり灸治療院 リメイク

【予約制】
診療時間 9:00~19:00
水曜日 9:00~14:00
(※時間外ご相談ください)

定休 : 日曜

〈HP〉http://www.remake-fukuoka.com/
ご予約・お問い合わせ
〈TEL〉092-210-0111
〈LINE@〉https://line.me/R/ti/p/%40ttl4468e
福岡市中央区渡辺通4-1-24 すみれ館202号

iPhoneから送信